相模原市 F様邸 ドアリモ F04型 玄関リフォーム工事
![]() |
施工事例データ
住所 | 神奈川県相模原市南区 |
---|---|
施工箇所 | 玄関ドア |
施工内容 | 玄関ドアリフォーム |
工期 | 1日 (2人工) |
使用商材 | YKKAP ドアリモ F04型 親子 ランマなし 桑炭色 |
施工前はこちら
モリタケウインドセンターによる施工中の様子
玄関の解体をしています。新しい玄関をはめ込むスペースが必要なため、外回りの部材以外は撤去します。
新設枠が仮に取り付いたら、小扉と本体をセットし戸締りの確認をします。
確認が済んだので枠を本固定します。
新しい枠と古い枠との隙間に止水のためガッチリとコーキングをします。その前段階でバックアップ材を貼っています。
シール打ち (変成コーキング) が終わりました。
内額縁、内部のカバー材が取り付けされました。
加工後の出来た隙間はシール処理します。
外部額縁の取付が終わりました。
下枠の段差は下枠段差緩和材(ゴム製)を貼り付けしました。
外壁と外額縁に出来た隙間をシールするため、マスキングしています。
縦と上部最後に下枠の下の順にシール施工します。
シール打ちが完了しました。
施工が完了しました
完成です。元の片袖をやめ、親子ドアとしたことでデザイン的にも一体感が強調されました。大きな荷物の搬入も小扉まで開ければ開口が今までより大きくなったので安心です。