相模原市 I様邸 玄関ドアリフォーム
お客様のご要望 | 相模原市も広く、冬場I様のエリアは市内でも特に寒くなります。 冬の間I様では玄関の中に灯油を置いているとのことですが、とにかく灯油を入れる時が寒くて、寒くて・・・ また、玄関ドアへの結露も多くドアが凍ってしまう日もあるとのことでした。 |
---|
![]() |
施工事例データ
住所 | 神奈川県相模原市 |
---|---|
施工箇所 | 玄関 |
工期 | 1日 |
ご提案内容 |
内窓設置の他に、断熱性の高い玄関ドアへの交換をご提案させていただきました。 既存の玄関ドアの周りは、写真のようにタイルにて施行されていましたので外壁はそのままで工事ができるカバー工法にてご提案いたしました。 既存の四方枠以外はすべて撤去し、一周り小さく用意した新しい断熱枠を設置。もちろん扉も断熱性の高いものに交換します。最後に枠の周りに額縁を設置しますのでリフォーム後には、既存のドア枠は完全に見えなくなります。 |
---|
施工前はこちら
リフォーム前。片袖・ランマ付きの玄関でした。
モリタケウインドセンターによる施工中の様子
いよいよ工事スタートです。
扉を外したら電動工具を使用し不要な部分をカットします。玄関ドア交換はこの工程に一番時間がかかります。
取り外し完了です。後は、新設枠を施行するだけです。
施工が完了しました
片袖ランマ付きから親子ドアタイプに変身です。ランマを無くした分本体の高さが増したので以前より大きく見えます。
今回は左側の扉も開きますので、玄関からの大きな荷物の搬入も楽に可能になりました。。
リフォームされたお客様の声
色やデザインもとっても気に入ったよ。
断熱性だけでなく、防犯面も向上したしね!
また何かあったら宜しく頼むね。職場の仲間にも紹介しとくよ!
とそんな嬉しいお言葉を頂戴しました。
リフォーム担当者の声
担当させていただいたモリモトです。内窓(全室)+玄関リフォームでのご提案だったこともあり、何度か訪問させていただき、またお電話やFAXでも打ち合わせさせていただきました。
当日は私を含めスタッフ4名で作業させていただいたのですが、私が内窓の施行している合間に玄関ドアの施行が順調に進み・・・施行中の写真が少なめになってしまいました(-_-メ)
I様
先日はお土産を頂き有難う御座いました。お気遣い頂き本当に嬉しかったです。また何か御座いましたら是非ご相談ください。