東京都町田市 M様邸多機能ルーバー施工事例
お客様のご要望 | 窓を開けた時に気になるのでなんとかしたい。 |
---|
![]() |
施工事例データ
住所 | 東京都町田市 |
---|---|
費用 | 約 37万円 |
工期 | 初日半日と追加工事半日(2人工) |
使用商材 | YKKAP多機能ルーバー たて隙間隠し付きタイプ |
ご提案内容 |
以前モリタケウインドセンターHPを見て玄関ドアリフォーム工事をさせていただいたお客様です。そして後日内窓プラマードを三箇所と可動ルーバーを浴室に取り付けさせていただき、さらに可動ルーバーを三箇所、追加工事のご依頼をいただきました。 YKKAPの商品にルーバー羽を開閉できる多機能ルーバーという商品があり、ご提案させていただきました。 |
---|
施工前はこちら
多機能ルーバーにはいろんなタイプがございます
外部からの視線や直射日光をカットしながら換気や採光ができます。
適度な採光性と目隠し効果が両立します。ルーバーを閉じていても自然な光を通します。
上下分割可動タイプ
上下同時可動タイプ
標準タイプ
サイドの隙間からも自然の風を取り入れ、プライバシーを確保しながら採光することができます。
【標準タイプ】外観
【標準タイプ】内観
たて隙間隠し付きタイプ
標準タイプに比べ、サイドからの目隠し効果が向上し、風の吹き込みが軽減します。
【たて隙間隠し付きタイプ】外観
【たて隙間隠し付きタイプ】内観
ルーバーの左右連動仕様
横幅が1000mm以上で、中骨があるアルミルーバーの場合は、ひとつのダイヤルで左右両方のルーバーを同時に操作できる仕様もお選びいただけます。 片引き窓など片側から操作がしにくい場合に便利です。 ダイヤルは左右どちらか一箇所一箇所になります。
【上下分割/上下同時可動タイプ】左右それぞれのダイヤルで操作
【左右連動仕様】一箇所のダイヤルで左右を同時操作
施工事例はここから
前回窓交換させていただいた浴室の面格子付きサッシ。
台所はこの面格子を外し多機能ルーバーを取り付けます。
こちらの小窓も面格子を外します。
モリタケウインドセンターによる施工中の様子
トイレの小窓の面格子を外しています。
施工が完了しました
室内側からはこのダイヤル状のレバーでルーバーの開閉がスムーズにできます。
サイドに隙間ができたので同色のアルミのアングル材を使用し隠しました。
全閉した状態です。この中骨のあるタイプは新しい左右連動仕様のものです。
たて隙間隠し付きタイプ
取り付けブラケットがないと思われますが、上下アルミアングルで挟み込むように取り付けしています。
リフォームされたお客様の声
『壁との隙間もなくしてこうしたかったんです。』
とご満足いただけました。
リフォーム担当者の声
ご希望に答えることができ何よりです。
今後も、快適な住まいづくりのお手伝いをさせていただければと思いますので宜しくお願い致します。
この度は二度目(多機能ルーバー)のご用命をいただき誠に有難う御座いました。