秦野市 K様 シャッター・アウターシェード施工事例
お客様のご要望 | 以前からシャッターや目隠しの設置をご検討だったと言う 秦野市 K様。今回、別の業者様にて外壁塗装をされ足場の設置が発生するためその足場を利用し2階の窓リフォームをご計画されました。 塗装業者様のご理解も得られたので設置済みの足場を利用し、窓リフォームをスムーズに進める事ができました。 |
---|
![]() |
施工事例データ
住所 | 神奈川県秦野市 |
---|---|
施工内容 | 多機能ルーバー、後付け手動シャッター、アウターシェード |
工期 | 4時間(3人工) |
使用商材 | YKKAP 後付け手動シャッター、アウターシェード、可動目隠し(多機能ルーバー) |
ご提案内容 |
過去にもこのような事例はあるのです、やはり足場設置費用が一度で済むことはお客様にとっても大きなメリットです。お客様のご希望通り、シャッター・窓用目隠し・収納式シェードのお見積りを提出させていただきました。 もちろん弊社からの足場代は無料です。 |
---|
施工前はこちら
これからリフォーム向けの後付け用シャッターをこちらの窓に取付します。
こちらはアウターシェードと呼ばれる日よけを取付けするところです。
モリタケウインドセンターによる施工中の様子
既存のサッシ枠の周囲を囲うようにシャッター枠を被せ上下左右の位置決めをし、ビスで固定します。左右と上枠の躯体との取り合わせ部にシール処理を施し、シャッター本体とガイドレールをセットします。
アウターシェードは固定金具を位置だしして取付してから、本体をのせてビスで固定します。シェードを下ろした時に最適な位置でお使いできるようにフックを取付します。
こちらの窓には多機能ルーバーを取付します。
施工が完了しました
リフォーム用シャッターの完成です。これで防犯面はもちろん、雨風の強い日も安心です。
アウターシェードは外部からの強い日射熱を遮蔽し、室内温度の上昇を抑えられ電気使用量を減らし、エアコン代の節約にも効果的です。
取付が完了しました。多機能ルーバーは外部からの視線をカットしながら、換気や採光ができます。目隠し、日除け、調光、通気に効果を多彩に発揮します。
リフォーム担当者の声
横浜市戸塚区M様
今回は、とてもご理解のある塗装業者様だったため
弊社からの足場代は無料にて工事させていただくことができました。
そちらの業者様とは直接お話はしていませんが感謝しております。
またお客様にも工事内容にはご満足いただけましたようで嬉しく思っております。また何か御座いましら是非ご相談ください。ありがとうございました。